すどう内科クリニック からのごあいさつ
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
釧路市東川町にある すどう内科クリニック 院長の 須藤賢一 です。
専門は内科・循環器内科ですが、それ以外の健康に関するお悩みも、ご相談いただければ可能な限り対応させていただきたいと思います。
患者様が主役です。スタッフ一同、患者様第一主義のもと、皆様の健康管理のお手伝いをさせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
休診のおしらせ
日曜・祝日以外の休診日は以下の通りです
6月 5日(月) 午後 (休日当番代休)
7月 1日(土)〜 5日(水)
8月11日(金)〜15日(火)
その他のお知らせ
お電話の応対時間
お電話の応対時間は以下となります。
午前 8時15分 〜 午後5時
今年のインフルエンザワクチンについて
今季のインフルエンザワクチンは終了しました。
かぜで診察をご希望の皆様へ
当院でも新型コロナウイル院内PCR検査が可能になりました。
現在、かぜ症状 (新型コロナウイルス感染症)の患者様が多く来院されるようになりました。
ご希望のすべての皆様の診療を行うことが困難になってきました。
このため、かぜ症状のある方におかれましては、以下のように診療に制限をさせていただいております。
円滑に診療させていただくため、ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
かぜの皆様に置かれましては事前にお電話にてご予約をお願いします。
ご予約なくお越しいただいた場合、診療が出来ないこともあります。
電話番号 0154−21−8222
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
現在厚生労働省から、かぜの患者様の診察とそれ以外の患者様の診察を
何らかの方法によって離すように指導をされております。
来院の際には自家用車などで来院いただき、院外で待機できるようにご配慮願います。
更新 令和5年4月24日
禁煙外来について
現在 新規に禁煙外来をお受けすることができません。
(理由:処方薬の流通トラブルのため)
再開可能となりましたらご連絡申し上げます。
あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。
受付時刻について (各種検査をご希望の定期通院以外の皆様へ)
定期通院以外で各種検査をご希望の皆様におかれましては、
受付は診療終了45分前までにお願いします。
それ以降に受付されますと各種検査をおことわりすることもあります。
あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。
一部自費診療の価格改定について
令和3年7月1日より、諸般の事情から健診などの自費診療の価格が改定となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ 一例 健診
Aコース ¥3700ー
Bコース ¥5300ー
Cコース ¥9350ー
点滴をご希望のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症予防の観点から、当面 必要性の低い点滴治療は行わないこととしました。
ただし、必要性の高い抗生物質・脱水の改善目的の点滴は引き続き行わせていただきます。
(点滴の是非は院長の判断となります)
安全性確保のため、点滴をご希望の皆様は、
診察終了の1時間半前までに受付をおすませいただき、
必ず受付スタッフに 「点滴希望」 とお伝えください。
点滴受付時刻
午前 9:30まで 午後 15:30まで
上記時間内に受付をしていただけない場合、点滴をお断りすることも
あります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご容赦願います。
診療科目
一般内科(おおむね小学生以上)、循環器内科、
漢方治療 かぜ診療
<可能検査内容>
血液検査 尿検査
貧血・肝機能・腎機能・血糖・コレステロール・尿酸・尿検査は
10分程度で検査結果の提示可能
レントゲン 骨密度検査
超音波検査
(専門は心臓ですが、緊急時に腹部・頸部エコーを行うことは可能です)
心電図 24時間心電図
24時間血圧測定
血圧脈波検査 下肢神経伝達速度
禁煙外来
各種ワクチン
各種健康診断
など
※ 内視鏡検査(カメラ)を行うことはできません。
受付時間
初めて来院される方は保険証・お薬手帳等をご持参下さい。
再診の方は診察券と、月の初めには保険証をご持参下さい。
交通案内
・バスで来られる方
釧路駅からくしろバス
(12)文苑公住線・(55)南北線 市民文化会館 下車より徒歩2分
(市民文化会館の各バス停より愛国江南通りに出ていただき、新釧路川に向かい歩いていただきますと左側にございます)
・お車で来られる方
愛国江南通り 新釧路川近く 江南通りクリニックとなり、市民文化会館北側
駐車場:17台
病院概要
院長 須藤 賢一
診療科目 一般内科 循環器内科
医院住所 〒085-0056 北海道釧路市東川町3番11号
TEL 0154-21-8222
FAX 0154-21-8223